2018.01.31 季節のたより
春の始まりとは名ばかりの厳しい寒さが続いております。
お元気でお過ごしでしょうか。
陰暦2月の「如月(きさらぎ)」は、寒さで着物を更に重ねて着ることで「着更着(きさらぎ)」とする説、気候が良くなる季節で「気更来(きさらぎ)」とする説などがあります。
凍てつく寒さに着ぶくれてしまいがちな信州では「着更着」の語源の方が当てはまります。
着ぶくれしては運動不足になります。おしゃれに重ね着を楽しんだら、軽快な気分でひと足早く春に近づけるかもしれません。
旬彩菓たむらは昭和5年創業、季節に寄り添い、感動を膨らませ、その彩りをお菓子に表現する和菓子の正当を原点に歩んでまいりました。
お陰さまで今年で88年目を迎えます。あらためまして、伝統を守る中で、新しい感性と自由な発想を大切に、
おいしいお菓子でお客様に笑顔をお届けできますよう、社員一同心がけてまいる所存です。
2月23日(金)から25日(日)の3日間、日頃ご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込め、本店にて創業祭を開催いたします。
春を迎えるお菓子がたくさん仕上がる中で、人気のお菓子を特別価格でご提供するほか、新作おこわ、3日間限定のお菓子を準備し、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
余寒身にしみる季節、何卒ご自愛専一にてお過ごしください。
————————————————————————–
2月の定休日 6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月)
2/23日(金)〜25日(日)は創業祭
所在地 | 長野県長野市伊勢宮1-18-14 |
---|---|
TEL | 026-228-9235 |
FAX | 026-223-9235 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(8台) |
所在地 | 長野県長野市南千歳1-1-1 ながの東急百貨店 地下1F |
---|---|
TEL | 026-226-8181 (ながの東急代表) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | ながの東急百貨店に準ずる |
駐車場 | ながの東急百貨店駐車場をご利用ください |