2016.07.01 季節のたより
七月に入ると二十四節気では「小暑」となり 本格的な暑さがやってまいります。 いかがお過ごしですか。 梅雨が明けるといよいよ夏も本番。 土用と重なる「大暑」を迎えます。 古くから厳しい暑さを乗り切るため土用の入りに 体に良いものを食べる食い養生の風習があります。 旬彩菓たむらでは7月22日、23日、24日の3日間、 恒例「土用餅」のイベントを開催いたします。 お餅は暑さを乗り切る力の源、赤い小豆は陽の色として 厄除けとされています。「土用餅」の名で親しまれているこのお餅は、 夏の土用には欠かせない歳時菓子です。 今年も健やかに夏をお過ごしいただけますように、暑気払いの 美味しい土用餅を心を込めて…
所在地 | 長野県長野市伊勢宮1-18-14 |
---|---|
TEL | 026-228-9235 |
FAX | 026-223-9235 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(8台) |
所在地 | 長野県長野市南千歳1-1-1 ながの東急百貨店 地下1F |
---|---|
TEL | 026-226-8181 (ながの東急代表) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | ながの東急百貨店に準ずる |
駐車場 | ながの東急百貨店駐車場をご利用ください |